皆さんこんにちは!!
商品研修の為、お休みを頂きましてありがとうございました。
四国化成工業 株式会社様(シコク景材 株式会社様)、東洋工業 株式会社様 に工場見学行って来ました。
その様子をご紹介いたします。
行きはAM3:00出発で淡路島の方から
車で約5時間半くらいで香川県多度津町に着きました!!
シコク景材 多度津工場
"美しさ"と"機能"の両立。
住宅エクステリアに求められるもの。
それは、住空間というスペースを守る安全性や強度などの品質、使いやすさや施工のしやすさといった機能性、
住まい全体のイメージにも大きく影響するデザイン性です。
多度津工場では、"美しさと機能の両立"をテーマに、多種多彩な住宅エクステリア商品を
企画・設計・製造しています!!
最初に会社案内をしていただき、工場見学へ。
多度津工場では、アコーディオン門扉・一般門扉・フェンス・アーチウェイ・テラスなどを製造しています。
間近で作業している所を見て来ました。
アコーディオン門扉のアーチ状になる様子や、門扉の仕上げを従業員の方が手作業で丁寧に作業される様子など
興味深い点がいくつもありました。
昼食は 麺処 "綿谷"丸亀店へ
お昼前に入りましたが大変賑わっていて、帰る時には行列ができていました。
回転率が良さそうなので、待つことはそんなにありませんが
やはり香川の人はうどん大好きなんですね
コンビニよりのうどん店の方が多かったです!!
朝早くから午後2時、3時くらいに閉まってしまうお店がほとんどのようです。
午後の工場見学まで時間があったので近くのかき氷店へ
高松市 アパートの一室をリノベーションしたお店のようです♫
店内もとても可愛らしく家具や雑貨のセンスが良かったです!!
店員さんが着ているエプロンも爽やかで帽子も可愛い!!
そして、店員さんたちが明るくて気さくな方たちでした!!
かき氷は大きくて可愛くて美味しい❤
昔ながらの機械で仕上げたかき氷
氷はきめ細やかで、まるで雪のような口どけ❄
そこに瀬戸内の旬の果実をそのまま楽しめる"天然果実蜜"をとろりとかけてくれます!!
さぬきひめいちご
讃岐和三盆レモン
一日限定◯食のもも
いちじく
ちょっと四国は遠くて行けませんが、神奈川県川崎市にも
お店があるようなので夏の間に行ってみたいと思います
"わたしらしさ"拡がる、クリエイティブな暮らし。
「このテイストが好き」「こんなガーデンで過ごしたい」
クリエイティブな暮らしのスタートは、心惹かれる出逢いから!!
"わたし"らしいと感じられる、新しい"わたし"を発見できる。
そんなクリエイティブな暮らしに寄り添いたい!!!!!
それこそが、さまざまなスタイルに似合うマテリアルを手掛ける理由。
豊富なカラーやテクスチャーから自由に選べるからこそ、お手伝いができるはず。
理想をカタチにした空間で、"わたしらしさ"を見つけてほしいから♫
自分らしく輝けるクリエイティブな暮らしをご提案いたします。
最初に会社案内や新商品のご紹介などがあり、工場見学へ。
化粧ブロック・舗装材の加工ラインの見学。
商品によって加工方法が異なるところを、間近で見せていただきました。
流込み商品を作っている作業は初めて見たのでとても興味深かったです。
石材置き場の見学もしました。
実際に商品を見て、形や色などとても綺麗でしたので
今後も、お客様の図面に提案していきたいと思いました。
お客様に自信をもって商品をオススメ・ご提案出来るように
実際の作業内容や工程を見せていただく貴重なお時間をいただきました。
これからこの工場見学した事を活かしていけるように
弊社一同頑張りたいと思います。
四国研修2日目の様子はまた次回のブログでご紹介いたします。
お楽しみに(*´∀`*)♪